カロリーメイトCMソングSurgesを歌っているOrangestarとは?wiki学歴・経歴も調査!

YouTube
スポンサーリンク

流れ続く空と日々の狭間に、形のない今日をそれでも進む で始まる曲を、TikTokでよく聞いたり、カロリーメイトのCMで聞いて、誰が歌っているのか気になったことはないでしょうか。ここ最近はYouTubeでこの曲を歌っている方も増えてきましたね。

そこで今回はカロリーメイトのCMソングを歌っているOrangestarについてもっと知りたい!という方のために、

 

  • カロリーメイトのCMソング
  • カロリーメイトのCMソングの歌手Orangestar
  • Orangestarの経歴

 

について調査してまいりましたのでご紹介していきたいと思います。

 

最後まで読むことで、この曲がもっと好きになるだけでなく、もっと歌いたくなると思いますよ。

スポンサーリンク

カロリーメイトのCMソングについて

まずはあの曲をもう一度聞いてみましょう。

 

曲名は、「Surges」

(サージ・・・感情などが沸き上がる、高まる、波動、うねり、波のように押し寄せるなどの意味があります。)

「コロナ禍の部活生たちの”熱量の爆発”」を表現した曲で、

この曲のテーマは、

先輩の悔しさも。 練習できなかったもどかしさも。 2年分の努力も。 全てをぶつける夏がくる。

 

作詞/作曲:Orangestar ボカロP

歌:夏背 ルワン

 

歌詞

流れ続く空と日々の狭間に
形のない今日をそれでも進む
何も知らぬ朝と清かな風に
息を繋ぐ僕らの声は何を望む?
迷っていた君に届かない
言葉はいつだって単純で
目指していた明日に届かない
心が僕らには最高で

わかっていたって諦め切れない
心の奥がまだ燃えていて
何もないなんて謂えない僕ら
大人になる前の延長戦
足を踏み出したその先の空を
駆け上がる僕らの日常が
願った未来を越える未来まで
止まらぬ僕たちの最高を目指して征く

君に届かない
言葉はいつだって単純で
目指していた明日に届かない
心がいつまでも燃えていて
描いた未来が昨日になるまで
止まらぬ僕たちの熱情が
「踠いていたって何も掴めない光が
僕らには上等!」なんて歌っている

形のない今日をそれでも進む
行方のない朝の穏やかな風に
涙滲む僕らの声は何を望む?
迷っていた君に届かない (誰も何もかと知り得ない)
言葉はいつだって単純で
願っていた明日に届かない心は (君も知らぬ君はいつだってそこに)
いつだってその先を目指している

わかっていたって諦めきれない
心の奥がまだ燃えていて
望まぬ未来がそこにあったって進む
僕たちは最高を目指して征ける
言葉にならない心の全部を燃やしてゆけ
跪いていたって何も掴めない光が
僕らには上等だ!って
目指していた 誰も知り得ない
夜明けを僕たちは越えてゆけ
描いた未来のその先の空を貫く
僕たちの”最高”を目指して征け

カロリーメイトのCMソングの歌手Orangestarとは?

この曲を歌っているOrangestarさんはどんな方なのでしょうか。

Image

早速プロフィールを見ていきましょう。

誕生日1997年8月20日
年齢25歳(2022年11月現在)
性別男性
別名蜜柑星P
出身宮城県仙台市
YouTubeジャンル(TikTok)Orangestar – YouTube
TwitterOrangestar (@MikanseiP) / Twitter
「蜜柑星」 Orangestarさんの公開マイリスト – ニコニコ (nicovideo.jp)

‎OrangestarをApple Musicで

Spotify – Orangestar

 

Orangestarとは

VOCALOID(ボーカロイド)という音声合成ソフトを使ってデジタル技術で歌声を作り、オリジナル楽曲をYouTubeやニコニコ動画などのメディアで発表している音楽プロデューサーです。ボカロPとも言われ、

「夜に駆ける」などのYOASOBIのAyaseさんもボカロP出身です!

Orangestarの由来

Orangestarの名前は、別名、蜜柑星Pと言われています。

これは、

Orangestarさんが好きな「未完成」という言葉から、

蜜柑+星→orange+starと派生した言葉遊びからきています。

Pは、ボカロPのP。

父の勧めで音楽を始める

Orangestarさんは、父の勧めで小学生の頃~中学卒業までピアノを習っていました。その後はDTM(デスクトップミュージック)を始めて、リスナーとしてはロック系の音楽を聴くことが多かったそうです。

DTMとは、DeskTopMusicの略で、パソコンを使って音楽制作すること

Orangestarは結婚している

Orangestarさんは、2020年12月20日に、クリエイターの夏背(かせ)さんと結婚したことを公表しています。

Orangestarと結婚した夏背って誰?どんな人?【顔画像アリ】

23歳とかなりお若い年にご結婚されていますね。

Orangestarの素顔は?

Orangestarさんの素顔をお調べしましたが、残念ながら公開されていませんでした。

自身のTwitterには↓の画像が投稿されていました。

ファンの間では、イケメン!だと話題になっているようですが、詳細は不明です。

出身は?

Orangestarさんの出身は、公開されていました。

祖母も仙台市出身でした。

 

スポンサーリンク

学歴・経歴は?

次にOrangestarさんの学歴・経歴を見ていきましょう。

学歴

Orangestarさんが通っていた高校は、

千葉県、公立の共学校、津田沼高等学校、偏差値61です。

高校は千葉県の高校に通っていたんですね。

高校時代はバレー部に所属していました。

経歴

2013年4月2日 「ノラボク」

自分の動画を誰か見てくれたらいいなぁという遊び感覚で初投稿

 

2014年 「イヤホンと蝉時雨」「アスノヨゾラ哨戒斑」「雨き声残響」

2015年 メジャー1stアルバム『未完成エイトビーツ』をリリース

2016年 「未収録OSC」

2017年 2ndアルバム「SEASIDE SOLILOQUIES」発売

2017年8月31日「快晴」を投稿後、

2017年9月~2019年 末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)の信徒としてカリフォルニア州で宣教師として約2年間奉仕活動を行うために、音楽活動を一時休止。

アメリカには、奉仕活動を行うため以外にも英語を学ぶために行ったんだとか。

↓の記事参照

17歳のアメリカ在住ボカロP=Orangestarが、“夏の楽曲”でリスナーを魅了し続ける理由 – Real Sound|リアルサウンド

そして2年後に帰国し音楽活動を再開します。

2020年4月16日 「Sunflower」を投稿

2020年5月21日 新曲『Henceforth』をYouTube、ニコニコ動画で公開

2020年12月20日 クリエイターであり、「Sunflower」において作詞、歌唱、イラストを担当した夏背と結婚

2021年1月10日 ゲームアプリ「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」に書き下ろし楽曲である『霽れを待つ』が追加される

2021年7月15日 「Surges (feat.夏背 & ルワン)」が起用されたカロリーメイトweb movie「夏がはじまる。」篇がYouTubeの大塚製薬 公式チャンネルにて公開

8月12日自身のチャンネルでも公開し、2021年8月23日にはVOCALOIDのIA&初音ミクのカバーも公開

2022年8月5日 5年ぶり自身2回目となるワンマンライブ「UNDEFINED SUMMER NOISE」を東京ガーデンシアターで開催。

スポンサーリンク

まとめ

さて、ここまでご覧いただきありがとうございます。

今回はOrangestarさんについてご紹介させていただきました。

内容を簡単にまとめると、

・誕生日1997年8月20日、25歳(2022年11月現在)

・宮城県出身、男性

・Orangestarさんの名前の由来は、自身が好きな「未完成」という言葉から、

蜜柑+星→orange+starと派生している。

・父の勧めで小学生の頃から中学卒業時までピアノを習っていた。

・モルモン教の信徒としてカリフォルニア州で宣教師として約2年間奉仕活動し英語を学んでいた。

・2020年12月20日、23歳の時にクリエイターの夏背さんと結婚

・2021年7月にYouTubeで公開された「Surges 」が大ヒット

今後も更にヒット曲を生み出しそうですね!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

スポンサーリンク